まず、びっくりするくらいの来賓の多さに圧倒!!
250名ものパートナー企業の方々が、お忙しいところお越しくださいました!
18時。代表の他力野社長からのご挨拶です。
「かつて、『水の都』と呼ばれた、大阪の川沿いを再生したい」という橋本府知事の想いに深く共感した。
今までウエディングを主体としてきた私たちが、今回は、大阪の町を活性化させるため、多くの人にご利用いただけるため、レストランを主体とし、ウエディングも行えるレストラン会場を手がけることになりました。
ここで、いろいろな人たちの夢や思いを形にしていきたい。
そのためには、今お集まりいただいているパートナー企業様なくしては、実現できません。
引き続きよろしくお願いします。
という熱いメッセージに、会場全体がひとつになりました。
※そう、River Suite OSAKAは、水都大阪2009プロジェクトのひとつとして竣工された「川の駅はちけんや」の2階。大阪府の皆様と共に創った会場なのです。
美味しいお料理とシャンパンで乾杯♪
今回は「海の幸のジュレ ひまわり」も特大サイズ(いつもは、周りにある小さいサイズで1人前です。)
豚の丸焼きを豪快に捌く中山シェフ。
お料理、とにかく大好評でした!!
食べたいーー!!笑 今度レストランにランチしに行こう♪
美味しいお料理とお酒で、楽しい時間はあっという間。
最後に、井上支配人からのご挨拶で締めくくりました。
「これからも、率直な、ご意見をください。」
支配人から、お集まりいただいたパートナー企業様への、真剣なメッセージでした。
急成長企業として、創業5年目にして、今回こうして大阪府の皆様とお仕事をさせていただいている。
皆様の期待を背負って、またそれに答え続けて行きたい。
創業以来、ずっと私たちを支え、応援してくださっているパートナー企業様からの、ご指摘やご意見が、どれだけありがたいことか・・・。
井上支配人の熱意のこもった一言一言に、会場全体が静かに集中し、聞き入りました。
来年の4月から、バリューマネジメントの一員になる立場として、このように、パートナー企業様に常に謙虚であり続ける、そして皆様の期待を背負って高みを目指し続ける、支配人の姿に深く、胸を打たれました。
大きな拍手で、深い感動に包まれながら、レセプションは大成功に終了。
皆様、本当におつかれさまでした!!
引き続き、パートナー企業様、スタッフ&内定者のみんなにインタビューをしてきたので見てね!