こんにちは!人事の田中です。
内定式の第二部の様子をお届けします
第一部終了時のサプライズプレゼント(詳細はコチラ)で、
経営陣&人事皆、ウルウルしていて、
サプライズを仕掛けた内定者のみんなも感極まってウルウルしていて、
なんやら異様~な雰囲気の交流会がスタートしました(笑)
(うそうそ、とっても素敵な雰囲気でしたよ~!!)
「私が涙を流すことってめったにないのですが、何年ぶりだろうってくらい久しぶりに泣かされました(笑)」
後ろに立っているゼネラルマネージャー陣もみんな共感しながら笑っています
バリューと内定者の出会いにカンパーイ!!
高級牛ステーキがとっても美味しかった!!
パスタの海老もゴ~ジャスすごい勢いで足が広がっていますが(笑)見える?
内定者も他力野社長や経営陣と話せる機会ですので、積極的に話しています。
内定式の感想
入社までにやっておきたいこと
アルバイトでの経験
経営陣も、キラキラの内定者と話して、すごく楽しかったみたい
ちょっと早いけど、誕生日おめでとー!!
よい1年を過ごしてね^^
今回のテーマは「チームでの意思決定」。
社会に出ると、チームメンバーと話し合いながら意思決定をしていくシーンがたくさんあります。
今回は、みんなが熱~い砂漠で遭難したと仮定して、助かる方法(いくつかあるアイテムの中でどれを使う?
)をチームで意思決定してもらいました。
まずは個人の意見を考えることが大前提、
そしてチームメンバーと話し合うことで、より精度の高いプロセスを決定していくことを楽しみながら体感してもらいました!
入社してからはもちろん、サークルやゼミでも活かしてもらえたらと思います。
約1時間半の研修を終え、お見送り。
他力野さんが一人一人にプレゼント。
プレゼントはワインです
ラベルはバリューマネジメントオリジナル。
先日オープンしたBRIDES HOUSEと、神戸ワインさまのコラボワインです。
袋には一人ずつ異なるメッセージカードをつけさせていただきました。
書いていたメッセージ
-------------------------------------------------------------------------------
VM Professional
-------------------------------------------------------------------------------
・結果にこだわる
結果の出ない仕事は何も手をつけなかったことと同じである
・目標は必達
必ず達成することを前提とし、何をすべきかを考える
・成果の出たプロセスを重視する
成果の出たプロセスこそが意味のあるプロセスである
・やりきる
やり残したことがあれば、正しい検証が出来ない
・ベストはない
日々ブラッシュアップする意識を持つ
・顧客志向 顧客満足=利益
数値結果が出ても、顧客満足度が下がれば評価はしない
・正しい責任感を持つ
組織人として責任ある行動・言動を心掛ける
・当事者意識
会場のミスは自分のミスであることを正しく認識する
・常にポジティブ
意識だけでなく、言葉もポジティブワードを使う
・スケジューリング化する
物事を必ず達成するには、プランニングするだけで
なく、必ずスケジュールに落とす
・協業意識を持つ
個人は組織には勝てない
・年功序列は無い
だからこそ、互いに配慮を持った対応をする
・節度あるコミュニケーション
正しいコミュニケーションや立ち居振る舞い
・自分を好きになる
仕事において自分は商品であり、自信の無い商品は売れない
自分を信じない者は成長しない
・仕事を楽しむ
楽しんでいるものの方が必ずパフォーマンスは高い
-------------------------------------------------------------------------------
VM Way
-------------------------------------------------------------------------------
Management マネジメントされない組織は組織では無い
Cooperation 個の力には限界があるからこそ組織がある
Commitment 組織の真の形成はコミットすることから始まる
Hospitality ホスピタリティマインドは、全ての行動の源泉である
Success 成功することとは、達成までやり続けることである
Purpose 顧客満足度追及の先に利益の達成がある
Change 変革する個人や組織だけが発展し続ける
Believe 過去は変えられないが、未来は変えられる
Love 社会や関わる全ての人々に幸福をもたらす
Value 商品やサービスの価値を最大化させるために我々は存在する
-------------------------------------------------------------------------------
他力野さんから一人一人にコメント。
心の深いところに大切にしまってね
内定式は以上!!
バリューの社内報「Value Motto」にも記事がアップされました。
よかったら見てね~
内定者のみんなの学生生活残り半年間が有意義でありますように。
迎える社員も、仕事がんばります!!
内定式に関わった皆さん、これまでの1年半、採用活動に関わった皆さん、本当におつかれさまでした!
とても素敵な21名に出逢うことができました